裁断済 大系 黒澤明 第1巻~全4巻+別巻の5冊揃 講談社◆映画監督 著作集 全集 歴史 記録 伝記 写真 資料 対談 宮崎駿 北野武 回顧録 史料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●内容: 
黒澤明 著 ; 浜野保樹 編・解説 、2009年、講談社 、22cm 、5冊セット
<第1巻の主な内容>
幻の脚本を多数発掘!巨匠の人生を集成する
中学の作文にはじまる第1巻は、『白痴』演出記の’51年まで。黒澤プロにもなかった脚本、秘蔵の写真・ポスターなど、散逸していた文章以外にも数々の発見が。
<第2巻の主な内容>
『七人の侍』で築いた栄光から失意の時代へ
名作を陸続と世に送った輝きから、東宝からの独立、海外資本との不調、そして衝撃の自殺未遂。作品は『どですかでん』まで。未公開の写真・衣装画なども多数掲載。
<第3巻の主な内容>
シベリアの極寒と闘った『デルス・ウザーラ』
『影武者』勝新太郎、主役降板までの真相
カンヌ映画祭、アカデミー賞など世界からの賞賛
音楽にも妥協を許さず火花を散らした舞台裏
イタリアで『夢』の絵コンテが絵本になっていた
巨匠が選び解説した「世界の名画100本」リスト
息子と娘が綴った偉大なる父の最後の日々
「わが息子」コッポラ、ルーカスへ遺した言葉
<第4巻の主な内容>
「蝦蟇の油」に編者による註と多数の関連写真を併載
認め合った監督同士ゆえ、大島渚と丁丁発止のやりとり
ガルシア・マルケスと核をめぐる白熱した論争
筑紫哲也、武満徹、村上龍、大友克洋らとの異色対談
音楽、映像、ユーモア、粋について大いに語りつくす
戦争末期の雑誌から黒澤自身の随筆を発掘!
趣味の篆刻、墨跡や恒例のクリスマスカードをカラーで
これ以上ない詳細な年表を47ページにわたり掲載
別巻の主な内容>
映画ファン、黒澤ファンがあっと驚く脚本を10本収録する。
「陽気な工場」「明日を創る人々」「棺桶丸の人々」「静かなり」/「森の千一夜」/「サンパギタの花」/「天晴れ一心太助」/「どっこい!この槍」/「能の美」/完成した『夢』から外された三つのエピソード

●状態:
裁断済 
若干の経年劣化がありますが、線引き、書き込み、破損、汚れ、たばこ臭・ペット臭はありません。 


残り 1 8330円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから