【画集】MATTE PAINTING2 :Digital Artists Masterclass(マットペインティング2)【BALLISTIC】上杉裕世・マックスデニソン・クリススニグ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

2008年頃 バリスティック出版 
上杉裕世・マックスデニソン・クリススニグ
 ・d'artiste MATTE PAINTING2 :Digital Artists Masterclass
 (マットペインティング2 デジタルアーティスツマスタークラス)
ソフトカバー版(スリップケース入り)・23.5㎝×35.5㎝サイズ・191頁

※奥付ページに一部剥離を認めます(写真参照)
※本の角に浅い潰れを認めます
※その他チョイ傷を数点認めます
※重大なダメージは認めませんが、素人検品前提に購入検討ねがいます


マットペインティングの著名クリエーター3名
 ・上杉裕世(YUSEI UESUGI)
 ・マックス・デニソン(MAX DENNISON)
 ・クリス・スニグ(CHRIS THUNIG)
を中心に、その作品を掲載しつつ、製作方法を解説した一冊


三氏が携わった
 ・スターウォーズ
 ・インディジョーンズ
 ・ロード・オブ・ザ・リング
 ・トロイ
 ・ダビンチコード
 ・キングダム・オブ・ヘブン
等で使用されたマットペインティングが多数掲載
その他アーティストの作品も掲載され、三氏が簡単な解説を添えています


恥ずかしながら・・個人的にマットペイントで想像していたのは、スターウォーズ旧三部作時代のアレ
つまり「手描きで細密な絵を描くもの」と思い込んです、この本を読むまで


フォトショップ等デジタルペイントツールを使う時代になっていたのですねー


さらに、映画撮影でマットペイントが未だ活躍していることにも衝撃


この時代、3Dモデリングで全て解決するのだろう、と考えていました
どの角度も自在だし、今やCGはそんなものだろう、と
正直、マットペインティングは時代遅れの技術だとも


でも考えてみると街並みの建物を全てモデリングしていたら膨大な作業
それ故、マットペイントはまだまだ有用な技術なのだなーと考えを改めた一冊となりました


なお、画像多数で眺めるだけで楽しい本ではありますが、英語で記述されているのでその点はよく考慮されてください


#マットペイント
#マットペインティング
#画集
#上杉裕世
#マックスデニソン
#クリススニグ
#スターウォーズ
#インディジョーンズ
#ロードオブザリング
#トロイ
#ダビンチコード
#キングダムオブヘブン

残り 1 6783円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから